十和田市現代美術館の白くて四角い建物から「cube(キューブ)」という店名になりました。
“地元のおいしいもの、良いものを地元の方や国内外からの観光客へ伝えたい”そんな想いを込めて、みなさまに美味しく健康的な食をご提供いたします。
ショップでは美術館オリジナルグッズやデザイナーが手がけたミュージアムグッズの他にも、十和田ならではの工芸品やクラフト作家のグッズ、地元産品などは旅のお土産や記念の贈り物にぴったり!
カフェやショップのみのご利用もできますので、お気軽にお越しくださいませ。
スズメのフィギュア
お寿司のしゃりくらいのサイズです。
磁石が入っていて、いろんなところにとまることができます♪
釘を打ち込んだ木製の台座が付属していて、専用の箱にお入れしてご提供いたします。
カーテンレールや、照明等好きな場所にチュンをとまらせてみませんか。
お楽しみ福袋♪2023年は4種類!
毎年好評のお楽しみ福袋は、オリジナルグッズやおもちゃや文具、雑貨などを詰め合わせた期間限定サービスです。
2023年は2500円、3500円、5500円、6500円の4種類。
新年の運試しや自分へのプレゼント、お子さんやお孫さんへのお土産にいかがでしょうか。
ご購入された方には、3種類のドリンクから1杯プレゼントいたします!
好評につき、2月いっぱい販売いたします♬
10月から秋冬限定のスペシャルドリンクがスタート!
ゆずハイビスカスティー
eat in ¥570 / take out ¥560
ハイビスカスティーにゆずジャムと奥入瀬ハチミツを加え、グレープフルーツのようなスッキリとした甘さに仕上げました。ハイビスカスとゆずには疲労回復効果があり、体に優しい効果が期待できます♬
10月から秋冬限定のスペシャルドリンクがスタート!
キャラメルカフェモカ
eat in ¥570 / take out ¥560
甘く香ばしいキャラメルシロップに、エスプレッソとミルクを合わせ、大人から子どもまで楽しめるドリンクに仕上げました。トッピングにチョコレートシロップと、キャラメルクランチでアクセントを加えました!!
とわだ短角牛とごぼうのビーフパイ
ビーフパイのメインとなる短角牛は、市内の牧場 SASAKI FARM(代表・佐々木基氏)が牧草のみで飼育している旨味の強い肉牛を使用。
加えて、夏場の冷涼な風が吹きつける気候風土により身の締まった十和田産のごぼうに、同じく十和田産の米粉、青森県産のガーリックパウダーを組み合わせています。
材料をシンプルに、十和田の大地をしっかりと感じるような力強い味のビーフパイが完成しました。
■イートイン(サラダ、スープセット):950 円/税込
■テイクアウト:500 円/税込
本メニュー開発は、「十和田市現代美術館を中核とした十和田市文化観光推進拠点計画」に基づいた十和田市の取り組みで、当館に訪れた県内外の来館者に、十和田市の豊かな自然と風土が育む食材の魅力を伝えるとともに、市特有の食文化に触れていただくことを目的としています。
メニュー開発には「cube cafe&shop」のアドバイザーである株式会社エピエリのエグゼクティブシェフ 松浦亜季氏にご協力いただき、cube スタッフとともに市内の農産物直売所や食に携わる方々をリサーチして本メニューが考案されました。
■メニュー開発:株式会社エピエリ 松浦亜季、十和田市現代美術館 cube cafe&shop
■主催: 十和田市
■協力: ハピたのかふぇ 中沢洋子、スーパーカケモ 欠畑睦子、SASAKI FARM 佐々木基、カマラードの家
※本取り組みは、文化庁「令和 3 年度文化芸術振興費補助金(文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業)」の補助を受け、十和田市が実施いたしました。
<ECショップ>
遠方にお住まいの方からcubeで販売しているグッズがほしいというお声を多数いただいておりました。
みなさまからのお声を大切にしたく、インターネットでショッピングできるようにいたしました。
ぜひこの機会にご利用いただけますと幸いです
ECサイトのURLはこちら。
※「BASE」というアプリからもお気軽にご覧いただけます。
時間 [cafe]
9:00 – 16:30
時間 [shop]
9:00 – 17:00
休み
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
※十和田市現代美術館と同じスケジュールです。
TEL
0176-22-7789
住所
青森県十和田市西二番町10-9
cafe produced by
エピエリ エグゼクティブシェフ Aki Matsuura
備考
・au Pay、Pay Pay、メルペイ、d払い、クレジットカードのご利用可能です。
・ECサイトのURLはこちら。
※「BASE」というアプリからもお気軽にご覧いただけます。
・Shopで販売している商品をお送りすることも可能です。ご希望のお客様は、お電話(0176-22-7789)、またはE-mail(cube@towadaartcenter.com)
でのご連絡をお待ちしております。
※電話とE-mailのみ受付可能です。SNSのメッセージでは受付をしておりません。