今後の企画展
2023年7月1日(土) - 9月3日(日)
サテライト会場「space」の2023年度前半の展覧会は、ドキュメンタリーアクターである筒 | tsu-tsuの個展を開催します。
筒は、2ヶ月の会期中十和田に滞在し、人と出会い・取材し・演じる一連のプロセスを公開します。その蓄積から展開するパフォーマンス作品を会期終盤に発表します。
十和田市現代美術館 サテライト会場「space」
昨年2022年度より、アーティスト目[mé]による空き家を展示室へと改装した作品「space」を、美術館のサテライト会場として運営しています。ホワイトキューブの展示室が突如まちなかの建物の2階部分に出現したかのような「space」を拠点に、若手アーティストによる実験的な表現を紹介しています。
画像:《全体の奉仕者》2022年 撮影:Ryu Ika
※参考画像
筒 | tsu-tsu
ドキュメンタリーアクター。幼少時より修する日本舞踊から得た「筒(つつ)」という身体感覚を手がかりに、演技と共同体にまつわるプロジェクトを展開する。複雑な他者をそのまま引き受ける手段として演技を捉え、人間の可変性と出会い続ける。異なる価値観を持つ者同士がいかに集いうるかを主題に、2018年に東京神楽坂で住める文化施設「F/Actory」を立ち上げ、2022年から山梨県河口湖にてアーティスト・ラン・レジデンス「6okken」を設立し、運営
する。クマ財団クリエイター奨学金5期生。第28回学生CGコンテストアート部門最優秀賞を受賞。近年の活動に、「全体の奉仕者」(ANB Tokyo他、2022)、「Backflow to the junction」(ニューヨーク市、2019-現在)、ドリス・ウーリッヒ「Habitat / Halle E」(タンツククォーター・ウィーン、オーストリア、2019)への出演、欧州・中東・北米10か国の自治的なコミュニティのリサーチの実施(2019-2020)など。Instagram : @tsu_tu
名称
会期・日時
会場
space(十和田市現代美術館サテライト会場)
住所:青森県十和田市西三番町18-20
開館時間
10:00 – 17:00
休館日
月曜日(祝日の場合はその翌日)
※十和田市現代美術館の休館日に準じます
観覧料
無料
主催
十和田市現代美術館
助成
令和5年度 文化庁 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業
企画
中川千恵子
関連イベントはありません。