まちなか常設展示

ヨコドリ

本山ひろ子


作品について

 本山ひろ子の彫刻作品は、土地の歴史や環境をテーマに作家がつくった架空の物語に登場する動物がモチーフになっています。本山がよくモチーフにしているブタやイノシシ、キリンなどの動物たちは、神様が姿を変えた存在であると作者は言います。作品は金属を鋳型に流し込んで形成する「鋳金」という技法で制作しています。
 《ヨコドリ》は、2008年に開催された企画展「ワッと!どうぶつ What?アート」にて、展示されました。会期中は、美術館の休憩スペース内に展示されましたが、企画展終了時に西二番町の駐車場に移動しました。
 以下の物語は、作品移動後に新たに《ヨコドリ》のためにつくられたものです。

—–
むかし、むかしのお話
北の国では、たくさんのどうぶつたちが暮らしておりました。春にはやませが、冬には颪(おろし)が吹き、どうぶつたちは木の陰にかくれたり、岩のすきまに身を寄せたりして、寒さをしのいでおりました。
 
地球が前より温かくなってきて、たくさんの鳥たちが南の国からやって来ました。北の国はなんだか過ごしやすそうだと、うわさを聞いたみたいです。
南の国の鳥たちは、やませも颪(おろし)も知りません。冬になり、あまりの風の冷たさに我慢ができなくなりました。
するとだれかが西二番町に良さそうな場所を見つけたので、早速行ってみることに。
そこはみんなが楽しそうにしている美術館でした。床には美しい花が描かれています。やませも颪(おろし)もやってきません。
温かい飲み物、美味しそうな匂いもします。
ここなら寒くもないし、美味しいものもあるし、なんだか過ごしやすそう。餌を探す手間も省けると、鳥たちはここに居座ることにしました。

お客さんが来ると、よこどりしようと上から狙いを定めます。
最初は可愛いねと言っていたお客さんも、あまりに鳥たちの目が気になって、とうとう美術館の人たちが怒り出したのです。ぶつぶつ文句を言いながら、鳥たちは美術館を出て行くことにしました。
外は颪(おろし)が吹き荒れています。
鳥たちは横に並んで身を寄せ合い、駐車場でじっとしていました。

それを見ていた近所の人たちが、かわいそうだと鳥の周りに花を植えてくれました。花にやってくる虫をつまんだり、花の蜜を舐めたり。
鳥たちは北の国で居場所を見つけたのでした。

おしまい
—–

撮影:小山田邦哉


アーティスト


作品情報


アクセス


美術館


まちなか常設展示


ストリートファニチャー


現在非公開の収蔵品